ご祈祷の流れ

Safe Childbirth Prayer

ご祈祷の流れ

参道を進み神門をくぐった右手の授与所にて受付を致します。
※お正月等の繁忙期には授与所向かいの祈祷控殿にて受付致します。

祈祷控殿の控室にてお待ち下さい。
準備が整い次第神職が社殿に先導致します。
※コロナウイルス対策のため、なるべく固まらず広がってお待ちください。

社殿にお進み頂き号鼓(合図の太鼓)の後、祓詞を奏上しお祓いを致します。
※現在はコロナウイルス対策のため、ご祈祷の代表者の方におつけいただくタスキを使用しておりません。

大神様に皆様の願意をお伝えする祝詞を奏上致します。
祝詞奏上の間は頭を軽くおさげになっていてください。

御鈴により神様からのご神恩を頂きます。
神聖な鈴の音を軽く頭を下げてお受けください。

玉串を受け取られましたら神前にお進みになり、願いを込めつつお供えください。
2礼2拍手1礼のご作法にてお参り頂きます。
※現在はコロナウイルス防止のため玉串を用いての拝礼でなく、神主と併せて全員拝礼としています。