10月の御朱印新着!!
2025-10-04
【月替わり】10月限定御朱印のご紹介です。頒布期間:令和7年10月1日~31日迄 <お月見>写真:右秋は空気が澄んでいて、一年の中で最も月が美しく見える季節とされています。日本では、古くから月は神聖なものとされてい […]
5月特別御朱印・5月花重ね御朱印第二段
2025-05-01
5月からは花重ね御朱印の第二段「彩色兼美」をお出し致します。透明な下地の御朱印にチューリップ、アジサイ、スイレンが描かれ、第一弾の御朱印と重ねると花が咲き乱れてとてもきれいになります。 もちろん単体でもお持ちいただけます […]
4月限定御朱印・花の御朱印第一弾
2025-04-01
4月限定御朱印 <鎮花祭>「鎮花祭(ちんかさい)」とは、春の花が散るたびに疫病が分散して流行病を引き起こすとされ、それを鎮めるために行われる伝統祭祀です。 <春まいり/たんぽぽ>蒲公英(たんぽぽ)は、日本でよく見られる春 […]
3月特別御朱印・3月からの御歌御朱印
2025-03-01
3月の特別御朱印 <ひなまつり>女の子の健やかな成長と幸せを願う「ひなまつり」は、五節句のひとつである「上巳(じょうし)の節句」にあたります。また、桃の花が咲く時期であるため「桃の節句」という呼び方も馴染み深く、古くから […]
令和7年1月お正月特別御朱印
2025-01-01
令和7年お正月(1月)の御朱印のお知らせです。お正月にふさわしく「金字の御朱印」と「金紙の御朱印」となります。 ①毎年恒例の金字の初詣御朱印。今年は緑色の紙を用います。 これまで紺(青)、赤ときましたので、三原色というこ […]